自動車買取廃車ついて

普通自動車を廃車にする際、必要になる書類について解説していきます。様々なご状況ごとに異なる必要書類
一般車両の場合
1.車検証
2.自賠責保険証
3.リサイクル券
4.印鑑登録証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
5.ナンバープレート(2枚)
以上となります。
*所有者がある場合は所有権解除の書類が必要ですので車検証を必ずご確認ください。

フル・マックス合同会社が用意するもの
1.委任状
2.譲渡書
*委任状または譲渡書には実印が必要とされております。

所有者と異なる方(代理人)が廃車にする場合

お車の所有者と異なる代理人から廃車をご依頼いただいた場合は、所有者に廃車の意思確認を行うため、フル・マックス合同会社から所有者にご連絡させていただきます。
所有者の廃車にする意思が確認できましたら、下記の書類をご用意いただくことで、代理人からのご依頼で廃車手続きを行うことができます。

所有者が亡くなっている場合

お車の所有者が亡くなっている場合は、下記の書類をご用意いただくことで、廃車手続きを行うことができます。
※遺産分割協議書は相続人全員の実印が必要になりますが、遺産分割協議成立申立書は車の相続人1名の実印のみで問題ありません。

お客様にご用意いただく書類

1.車検証
2.代表相続人の印鑑登録証明書(発行日から3か月以内のもの)
3.ナンバープレート(前後2枚)
4.自賠責保険証
5.リサイクル券
6. 除籍謄本または戸籍謄本(発行日から3か月以内のもの)
7.遺産分割協議書・遺産分割協議成立申立書または遺産分割証明書
8.改製原戸籍謄本

営業ナンバー(緑ナンバー)の場合

お車のナンバープレートが営業ナンバー(緑ナンバー)の場合、下記の書類が必要になります。

1.車検証
2.印鑑登録証明書(発行から3ヶ月以内)
3.ナンバープレート(2枚)
4.自賠責保険書
5.リサイクル券
6.事業用自動車等連絡書(発行日から1か月以内のもの)

一般的な軽自動車の廃車・事故車の必要書類

事故車かどうかにかかわらず、軽自動車の廃車手続きには下記の書類が必要になります。

お客様にご用意いただく書類
1.車検証
2.自賠責保険書
3.リサイクル券
4.ナンバープレート(2枚)

営業ナンバー(黒ナンバー)の場合

お車のナンバープレートが営業ナンバー(黒ナンバー)の場合、下記の書類が必要になります。

1.車検証
2.自賠責保険書
3.リサイクル券
4.ナンバープレート
5.貨物軽自動車運送事業経営変更等届出書
6.事業用自動車等連絡書(発行日から1か月以内のもの)